事前予約 | ぎふ木遊館事前予約 | ぎふ木遊館 スマートフォンサイト

メニュー閉じる

notice

事前予約について

ぎふ木遊館ロゴ(緑)小500

(岐阜市学園町2−33)


・原則、土日・祝日の予約は、個人のみ(団体の予約はできません)。
・ワークショップ方式の木育メニュー等の体験は、別途予約が必要です。
 木育メニューについては、トップページの木育体験カレンダーをご確認ください。
・イベント開催日は、開館時間を変更する場合があります。
 開館時間につきましては、お知らせなどで最新の情報をご確認ください。

【個人の方】

[木育ひろばの利用]

<予約から利用の流れ>

  1. 以下の予約サイトによりご予約ください。
  2. 予約完了後、登録したメールアドレスに予約内容確認メールが届きますので、保管ください。
  3. 当日、ぎふ木遊館入館の際、予約内容確認メールを携帯電話の画面でスタッフにご提示ください。
  4. 確認できましたら、入館券(おとな:300円/人、高校生以下:無料)を購入いただき、受付にて手続きのうえ入館いただきます。 


<予約に関する注意事項>

  1. 予約は、来館希望日の30日前から可能です。
  2. 人数は、無料となる高校生以下のお子さまも含めた総人数でご予約ください。
  3. 小学生以下のお子さまのみでの入館はできません。また、おとな1名につきお子さま4名まで入館できます。
  4. 予約は、ご家族様ごとにお取りください。
  5. 来館できなくなりましたら必ずキャンセルを行ってください。
  6. 予約人数を増やしたい場合は、ウェブ予約システムにて追加でご予約ください。減らしたい場合は、ぎふ木遊館までお電話(058-215-1515)ください。
  7. 予約の受付・キャンセルは、当日の利用開始時間直前まで受付します。なお、それ以降に予約・キャンセルされる場合は、お手数ですが、ぎふ木遊館まで電話にてご連絡ください。
  8. キャンセル方法は以下のリンク先ページを参照ください。

    ○ 予約の確認方法について
    ○ 予約のキャンセル方法について

  9. 予約内容について不明な点があった場合は、当館から連絡させていただく場合がございます。
  10. 予約方法に関するよくある質問(Q&A)はコチラ。

予約サイトはコチラ                  ぎふ木遊館 (岐阜市学園町2−33)
                  
[木育メニューの利用]

<予約から利用の流れ>

  1. 以下の予約サイトによりご予約ください。
  2. 予約完了後、登録したメールアドレスに予約内容確認メールが届きますので、保管ください。
  3. 当日、ぎふ木遊館入館の際、予約内容確認メールを携帯電話の画面でスタッフにご提示ください。
  4. 確認できましたら参加者用の名札をお渡ししますので、そのまま館内にお入りください。


<予約に関する注意事項>

  1. 予約は、来館希望日の30日前から可能です。
  2. 予約人数は、体験者だけでなく、同伴者も含めた総人数でご記入ください。
  3. 来館できなくなりましたら必ずキャンセルを行ってください。
  4. 人数を変更したい場合は、ぎふ木遊館までお電話(058-215-1515)ください。なお、人数の増については、ご希望に沿えない場合がございます。
  5. ウェブでの予約・キャンセルは開催日2日前の正午まで受付します。なお、それ以降に予約・キャンセルされる場合は、お手数ですが、ぎふ木遊館まで電話にてご連絡ください。
  6. キャンセル方法は以下のリンク先ページを参照ください。
    ○ 予約の確認方法について  ○ 予約のキャンセル方法について
  7. 開始時間に遅れる場合も、ぎふ木遊館までご連絡ください。
  8. 予約内容について不明な点があった場合は、当館から連絡させていただく場合がございます。
  9. 予約方法に関するよくある質問(Q&A)はコチラ。

予約サイトはコチラ                  ぎふ木遊館 (岐阜市学園町2−33)

【団体の方】

  1. 団体でのご予約は、電話(058-215-1515)にて受付いたします。
  2. 団体とは、学校や幼稚園・保育所などの児童福祉施設、森のようちえん、放課後デイサービス、子育て支援サークルなど、人数の多寡を問わず組織や施設として利用される場合を指します。該当するか分からない場合も、ぎふ木遊館まで電話(058-215-1515)でお問合せください。

 

[学校関係者・福祉施設などの関係者の方]

予約可能日

平日(休館日を除く)

定員
ぎふ木遊館までお問合せください。

予約方法

  • 来館希望日の半年前から1ヶ月前までに、電話(058-215-1515)にて、ご来館の日時、団体名、人数をお知らせください。

 ※受付時間は休館日を除く毎日9:00~17:00まで

  • 電話予約後、ぎふ木遊館団体利用申込書(ExcelPDF)をダウンロードします。
  • 団体利用申込書に必要事項を記入し、メール(c25111@pref.gifu.lg.jp)またはファックス(058-231-2755)にて提出してください。
  • 当日、館内受付にて、団体名をお申し出ください。

 

入館料免除について
 次に挙げる方は入館料が免除となります。

  • 学校教育活動で入館する場合の引率者。
  • 児童福祉施設、身体障がい者更生援護施設、知的障がい者援護施設、老人福祉施設の入所者および引率者。

[学校関係者・福祉施設などの関係者以外の方]

ぎふ木遊館では有料入館者20人以上でご利用(団体利用)になる場合、団体料金(おとな:200円/人)が適用されます。
※事前の申請が必要です。

予約可能日
平日(休館日を除く)

定員
ぎふ木遊館までお問合せください。

予約方法

  • 実施希望日より1ヶ月前までに、電話(058-215-1515)にて、ご来館の日時、団体名、人数をお知らせください。

 ※受付時間は休館日を除く毎日9:00~17:00まで

  • 電話予約後、ぎふ木遊館団体利用申込書(ExcelPDF)をダウンロードします。
  • 団体利用申込書に必要事項を記入し、メール(c25111@pref.gifu.lg.jp)またはファックス(058-231-2755)にて提出してください。
  • 申請書に承認日を記入しメールまたはファックスにて返送しますので、当日持参し受付にてご提示ください。

お問い合わせ先

TEL:058−215−1515
FAX:058−231−2755
MAIL:c25111@pref.gifu.lg.jp