【中止】2/16(水)ぎふの木の家づくり見学会 |お知らせ|ぎふ木遊館【中止】2/16(水)ぎふの木の家づくり見学会 |お知らせ|ぎふ木遊館 スマートフォンサイト

メニュー閉じる

事前予約のお申込み

news

【中止】2/16(水)ぎふの木の家づくり見学会

新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、ぎふの木の家づくり見学会は中止とさせていただきます。

—(当初の予定)———–
ぎふの木の家づくり見学会
~ぎふの木を使った暮らしに寄り添う家づくり~

ぎふ木遊館のショップ「響store」を運営する飛騨五木(株)が木の家の魅力、木の遊び場の魅力を体感できる見学ツアーを開催します!
ご興味ある方はぜひお申込みください。
  

1.開催日時
 令和4年2月16日(水) 10:00~15:30(受付 9:45~)

2.集合場所
 KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE(各務原市那加雲雀町30番1)

3.行程
 ①川沿いの家 見学
  飛騨高山の木をふんだんに使い、足の裏から指先まで、木のぬくもりを肌で感じ、木の香りと優しい空気に包まれた家の見学。
 ②KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEで遊ぶ!
  令和3年3月に開園した屋根のある公園をコンセプトとした木育施設。岐阜県産材の香りに包まれた空間での美味しいご飯と楽しい時間。
 ③親子で木の家づくりワークショップ
  岐阜県産の割り箸と輪ゴムを使って骨組みを作り、モールで飾付けながら、木のお家の仕組みを学ぶワークショップ。

4.参加費
 無料(ただし、集合場所までの交通費、昼食代(950円)は自己負担)
 ※昼食は「アジャーラーKPB店」の具だくさんのり弁当となります。 

5.定員
 15名程度

6.申込期間
 令和4年1月11日(火)~1月25日(火)

7.申込条件
 「響-store presents 森のキャンバスアート展」期間中にぎふ木遊館に来館された方限定  
        
8.申込方法
 下記の「申込書」に必要事項を記載のうえ、「響 store」に提出してください。
 申込者多数の場合は抽選により決定し、2月4日頃に通知します。

詳細はチラシをご覧ください。
ぎふの木の家見学会チラシ(PDFファイル)