ぎふ木遊館開館1周年記念感謝祭を開催しました! |お知らせ|ぎふ木遊館ぎふ木遊館開館1周年記念感謝祭を開催しました! |お知らせ|ぎふ木遊館 スマートフォンサイト

メニュー閉じる

事前予約のお申込み

news

ぎふ木遊館開館1周年記念感謝祭を開催しました!

 ぎふ木遊館では、令和3年7月17日(土)にぎふ木遊館開館1周年記念感謝祭を開催しました。

 オープニングセレモニーは、いづみ第2幼稚園の子どもたちのカスタネットを使った演奏と手話の披露から始まり、園児たちからは、ぎふ木遊館で遊んだ時の思い出を描いた絵日記をプレゼントいただきました。絵日記は、現在当館の受付横に掲示していますので、来館の際にはぜひご覧ください。
セレモニーの最後は、岐阜県出身のピアノパフォーマーのウーーノさんによるトイピアノの演奏を一緒に楽しみました。

         
 セレモニーのあとは、名誉館長である竹下景子さんによる童話作品「ニングルの森」(著者:倉本聰)の朗読会が開催されました。朗読会の様子は、ぎふ木遊館のYoutubeチャンネルで公開していますのでぜひご覧ください。
 https://youtu.be/5mYnfipkJLk

 その後は「夜の木遊館」と称して、18時から20時まで開館し、近隣住民の方々を中心に館内外で楽しんでいただきました。
 いつものように木のおもちゃや遊具で遊べるだけでなく、ちょっとしたモノづくり体験ができるコーナーや、本物の魚と触れ合える「おさかなタッチプール」など特別な体験プログラムを用意しました。
 最後は高山市出身のヴァイオリニスト 打保早紀さんによる美しい演奏で、1周年記念感謝祭を締めくくりました。

        
       
 ぎふ木遊館は2年目に入り、よりたくさんの方に木とふれあい・親しんでもらえるよう、今後も様々な体験メニューやイベントを用意していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。