親子でスプーンをつくろう
街で森とつながるモノづくり講座
機械を使わず道具はシンプルに、伐り出して間もないみずみずしい樹から暮らしの道具を作るグリーンウッドワーク。
ぎふ木遊館で定期的に開催している『スプーンクラブ』では、世界的に人気なスプーン作りに焦点を当てて、仕事帰りにひと削り、休みにひと削り。そんな日常を提案しています。
今回、夏休み特別編として、親子で一緒につくる講座を開催します。
子どもたちと、ひと夏の特別な体験をしてみませんか?専門の講師が丁寧に削り方を指導しますので、刃物が初心者の方も大歓迎。
この講座は、森林総合教育センターmorinosとぎふ木遊館の連携講座として開催し、企画・運営は、グリーンウッドワーク・ラボが実施します。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
グリーンウッドワーク・ラボ
なお、参加の際は、ワクチン接種の証明または、直近1週間以内のPCR検査または抗原検査で陰性であったことがわかるものをご提示いただきます。
チラシダウンロード
⇒ PDF
日時 |
2022年08月25日 10:00~12:00 |
---|---|
会場 | ぎふ木遊館 木工室 |
参加料 | 3,000円(材料代、保険料、道具一式レンタル代が含まれます。) |
対象者 | 小学生以上の親子 |
募集人数 | 10名程度 |
持ち物 | 滑り止めの付いた手袋(お持ちであれば)、上ぐつ |
指導者 | グリーンウッドワーク・ラボ |
参加方法 |
ウェブ予約にて、先着順で受付します。 |
備考 |
※天候、感染症、その他当館の都合により、中止になる場合がございますのでご了承ください。 |